本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へスキップします。
本文へ
【全-博物館】ロゴ
標準
拡大
検索
【全-博物館】ヘッダーボタンリンク
日本美術刀剣保存協会
ENGLISH
刀剣博物館
刀剣博物館について
ご案内
所蔵品
書籍・出版物
寄付・寄贈
プレス(取材)の方へ
ご利用案内
入館料金・開館情報
フロアガイド
資料利用案内
団体利用の方へ
周辺スポット
展覧会
開催中の展覧会
次回の展覧会
年間スケジュール
過去の展示情報
イベント
定例鑑賞会
マナー講座
展覧会関連イベント
日本刀を知る
魅力
歴史
種類と作り
たたら操業と日刀保たたら
作刀工程と研磨
刀装・刀装具
取り扱いと保存方法
アクセス
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
日本美術刀剣保存協会
>
刀剣博物館
>
刀剣博物館について
>
所蔵品
H1
所蔵品
所蔵品(一覧・詳細)
重要文化財 太刀 銘 兼永
京都の五条に在住したことから五条兼永と称され、三条宗近の門流といわれる。優美な姿と穏やかな地刃の出来が古京物の特色を示し、制作当時の姿を残す貴重な作である。
国
山城(京都府)
時代
平安時代後期
長さ
77.1 cm
一覧へ戻る